あかり食堂は一関市大東町の「子ども食堂」で、2022年12月に発足しました。
子どもを中心に、地域の誰でも参加することができ、大人も子どもも一緒に食卓を囲み、暮らしを豊かにする体験活動を行いながら居場所作りをしています。
 あかり食堂の食材は、地域の農家さん、団体や企業から寄付されたものや、手作りの味噌などを使用し、フードロス削減と食育に取り組んでいます。

最新情報

○『第15回あかり食堂』のご案内



第15回あかり食堂のご案内

2025年8月11日(月・祝日)
10:15 受付開始

10:30〜12:00 体験の時間
「竹を切って流しそうめんの台を手作りしよう!」

12:00頃 流しそうめん台完成!
    食事の時間 いただきます!

13:00 ごちそうさまでした!

13:30 終了

【会場】みはらしカフェ tent.
(一関市大東町大原字山吹60-1)

【参加費】無料

【定員】おとな子ども合わせて20名

【持ち物】軍手・タオル・帽子

【申込み】

事前のお申込みが必要です。Line公式アカウント(https://lin.ee/sB6viHxG)のメッセージまたはInstagramのDMで、次の内容をお知らせください。定員に達しましたら募集を終了します。

(1) 参加人数
(2) 参加者の氏名(全員)
(3) 参加者の年齢(全員)
(4)食物アレルギーの有無

<第15回あかり食堂を開催します>
大原の素敵なカフェ
みはらしカフェtent.さんを会場に
みんなで流しそうめんをして暑い夏に楽しさを取り入れたいと考えています。

「体験のじかん」は、竹林から竹を切り出し、流しそうめん台を手作りします。
竹林に流れる凛とした空気、笹の葉がゆれるサワサワした音から少しでも涼しさを感じていただけたら良いなと思います。

「食事のじかん」は、手作りの台を使って流しそうめん。そうめんだけでなく、何か違った楽しいもの・美味しいものが流れてくるかも!

大自然の中でゆっくり深呼吸して美しい景色にも癒されましょう。

皆さんのご参加をお待ちしております。ボランティアさんも募集中!
 
 野菜やそうめんのご寄付も募集しております。食べきれない夏野菜や食材がございましたらご連絡いただけますと幸いです。

 ※あかり食堂はみんなの居場所です。年齢問わずどなたでもお気軽にお越しください。


○令和7年度のスケジュール

2025.6.1(日) 第14回あかり食堂
2025.8.11(祝) 第15回あかり食堂
2025.8.31(日) 市民フェスタ25 出店
2025.11.3(祝) 第16回あかり食堂 ※ございんマルシェに出店
2025.12.29(月) 第17回あかり食堂
2026.2月頃 第18回あかり食堂

○あかり食堂だより

あかり食堂だより1(2024.7.15発行).pdf
あかり食堂だよりNo.2(2024.11.30発行).pdf
あかり食堂だよりNo.3(2025.1.30発行).pdf
あかり食堂だよりNo.4(2025.3.20発行).pdf
あかり食堂たよりNo.5(2025.6.5発行).pdf